plone環境構築記 その2

zopeのinitスクリプトはこんな感じ

#!/bin/sh
# zope Init script for starting up the Zope server
#
# chkconfig: - 87 12
# description: zope application server
# pidfile: /var/zope/var/Z2.pid

ZOPE="/var/zope"
ZOPE_USER="zope"
RETVAL=0

# give backoff limit in case of zope init failed.
# BACKOFF_LIMIT=120

# See how we were called.
case "$1" in
start)
echo -n "Starting zope: "
su -l $ZOPE_USER -c "$ZOPE/bin/zopectl start"
RETVAL=$?
echo
;;
stop)
echo -n "Stopping zope: "
su -l $ZOPE_USER -c "$ZOPE/bin/zopectl stop"
RETVAL=$?
echo
;;
restart)
$0 stop
$0 start
;;
status)
su -l $ZOPE_USER -c $ZOPE/bin/zopectl status
;;
*)
echo $"Usage: $0 {start|stop|restart|status}"
exit 1
;;
esac

exit $RETVAL

でinitスクリプトを登録

# sudo chmod 755 /etc/init.d/zope
# sudo chkconfig --add zope
# sudo ntsysv でzopeにチェック
で念のため/etc/init.d/start ,stop, restart の動作チェック

ようやくAPサーバの設定がおわったのでploneをインストール

ploneのインストール
# tar -xvzf Plone-2.1.1.tar.gz
# cd Plone-2.1.1/
# sudo mv ./* /var/zope/Products/
# sudo chown -R zope:zope /var/zope/Products
# sudo /etc/init.d/zope restart
ZMIのProductsフォルダにplone関連がインストールされていることを確認
ルートフォルダにてaddリストから「Plone Site」を選ぶ。
「Add Plone Site」画面でIdを英数字で入力し(「hoge」とする)、「Add Plone Site」
http://localhost:8080/hoge でポータルサイト完成

うわ。なにこれ。表組みがフォームの中でつくれるし。表の中に画像UPとか
すごすぎ。
でも。重い。fastcgiで動かさないとだめだな。これは・・・