2005-01-01から1年間の記事一覧

Ruby on rails 環境構築その5

やっとこさrailsをいれてみる ダウンロードとインストール # lftpget 'http://rubyforge.org/frs/download.php/5207/rubygems-0.8.11.tgz' # tar -xvzf rubygems-0.8.11.tgz # cd rubygems-0.8.11/ # sudo su # ruby setup.rb # gem install rails --remote …

Ruby on Railes 環境構築その4

lighttpdのインストール libpcreがはいっているか確認 # rpm -q pcre pcre-4.5-5mpcre-develがはいってないのでいれとく # sudo mph-get install pcre-devel pcregrep lighttpdのインストール # lftpget 'http://www.lighttpd.net/download/lighttpd-1.4.8.t…

Ruby on Railes 環境構築その3

stowのインストール # mkdir tmp # cd tmp # lftpget 'ftp://ftp.gnu.org/pub/gnu/stow/stow-1.3.3.tar.gz' # tar -xvzf stow-1.3.3.tar.gz # cd stow-1.3.3 #./configure # make # sudo make install prefix=/usr/local/stow postgresqlのインストール # lf…

Ruby On Railes 環境構築 その2

phpをしらべてみると --enable-fastcgiをつけないといけないっぽいのでRPMは使えない。 fast-cgi,lighttpdのRPMもみあたらない・・・ということでソースからのインスト決定。 ruby,perlはRPM版にfastcgiのライブラリを追加インストでいいのかな。 mod-fastcg…

Ruby On Railes 環境構築

いまはやりのRuby On Railesの環境をつくろうかと。 ということでRubyということでMomongaでしょうということで、 coMomongaで環境整備開始。coMomongaをインストールした段階でRubyは入っている模様。 lighttpd + fastcgi + ruby ついでにphp,perlもfastcgi…

derbyネットワークサーバモード覚え書き

この情報はderby10.1.0/derbyclient.jar使用時です。derby.properties derby.connection.requireAuthentication=true derby.authentication.provider=BUILTIN derby.user.APP=sa derby.fullAccessUsers=APP ijからの接続 ij> connect 'jdbc:derby://localhos…

derby

cloudescapeことderbyとたわむれる。 hsqldbだとselect for updateが使えないので、ペシミスティックロックをつかうアプリが書けないのです。 つーことで。derby。 で・・・。network serverモードでつかうときのDriverはふむふむ。 org.apache.derby.jdbc.C…

ここんとこみた映画

ゆきゆきて神軍 なんか新聞に主役の人が死んだとかでてたので、伝説の映画を借りてみてみた。 ぬぅ。真剣に見入ってしまったですよ。 総括せよじゃないけど。いろいろ考えさせられましたです。 ソウ おもろかった。ラストまでわかんなかったし。 オールドボ…

seasar2依存らいぶらり

seasar2でなんかつくるときのdepenciesの書き方 Mavenのproject.xmlから推測するに seasar2でなんかつくるときはseasar2のproject.xmlをもとに s2daoがいるときはservletapi+s2extension+s2framework (asmとcglibはjavaassist使う2.2系はいらない) さらにs2j…

webworkめも

http://d.hatena.ne.jp/wizardp/00000400#p1うーん。S2JSFでいくべきかWebworkでいくべきか JSFはURLがレンダリングでころころかわっちゃうのが難点 Webworkは情報が・・・すくなそうだし Strutsは今更だしなにがいいんだろ。

mavenめも

http://www.airs.co.jp/blojsom/blog/bigmac/?month=10&day=31&year=2004http://www.ikepon.jp/archives/cat_maven.html http://terai.xrea.jp/Maven.html あたりを参考にすればできるのかな

オラクル

どうやら取得件数というか範囲によってSALE_TIMEのINDEXを使うのか使わないのか 勝手に判断する模様・・・このときは SQL> SELECT * FROM ORDERS WHERE SALE_TIME BETWEEN TO_DATE('20050115', 'YYYYMMDD') AND TO_DATE('20050116', 'YYYYMMDD') 1 0 TABLE A…

http://www.kawaz.jp/pukiwiki/?Eclipse%2F%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3

log4j

Solaris上にデプロイしたところ、Console出力していたログが文字化け?するようになったんだが、 ConsoleApenderはencoding指定できない模様。 ちゃんとアプリケーション単位にFileApenderで分割しろという天の啓示か

subclipse

Apache経由だとcommitが100%エラーでて使い物にならないので、 svnserve形式にしてみた。 とりあえずcommitでエラーがでることはなくなった模様だが・・・ $Id$の置換をしてくれない・・・ちゃんとsvnserve.confで設定してるのだが。 ぐはぁ。svnserve.co…

subclipse

うーん。使えない。 なんかしらんけどcommitしたらエラーでる。 でcommitできてないのかとweb経由でリポジトリみるとちゃんとcommitできてる。 謎・・・

subclipse

プロジェクトの登録 プロジェクト>チーム>プロジェクトの共用>svnでリポジトリ指定 プロジェクトのチェックアウト svn repository パースペクティブ>リポジトリ>プロジェクトを選んでCheck Out As project チェックアウトが失敗することが多々ある模様 …

めもめも

VelocityでHTMLをくずさないやり方 http://www.programmers-paradise.com/tdiary/?date=20050120#p01

oracleめも

専用サーバーモードと共有サーバーモードがあって、 Webから受注をうけるようなものは共有サーバーモードでラージプールを多くとれと。 はてしらべてみたら専用サーバモードになってた。 設定変えないといけないんだが。pfile→spfileでよみこませればいいの…

ぬぅひさびさ

ひさびさの更新になってしまった・・・ 書くことは大量にあったんだが。PSPかったり液晶WEGA32型買ったり・・・ まぁ今年もぼちぼち書いていきます。